sorairo

日常、子供、iPhoneのこと。

ヒカリの成長

GWが明けてからしばらく更新していませんでしたが何とか元気でやってます。さて、2週間ほど実家に帰っていた奥さんとヒカリですが、無事に大阪に帰ってきました。福岡の実家では奥さんのお父さんがヒカリの面倒をよく見てくれてたらしく、最初こそ泣いていた…

花見に行ってきました

先日予定していた通りに今日は近所の公園に行って花見をしてきました。天気が良すぎて少し暑いくらいでしたが、日陰に入ると風が吹いて気持ちよかったです。桜もいい感じでした。家の周りとか場所によっては葉桜になりかけているものも多い中、今日行ったと…

ヒカリが風邪引いた

先週私が風邪を引いて鼻水と咳が出てたんですが、昨日になってその風邪が奥さんとヒカリに移ってしまいました。奥さんは花粉症とも重なってつらそうです。ヒカリは普段通り元気に遊んでいるんですがいつの間にか鼻水がダラ〜と出ています。ダラ〜というかド…

ヒカリの7ヶ月検診

今日はヒカリの7ヶ月検診でした。3月3日と同様に代休が取れましたので奥さんと一緒に行ってきました。14:00から始まるんですが早めに行けたので待ち時間はほとんどありませんでした。最初に身長、体重、頭囲、胸囲の測定。ヒカリは看護師さんにメジャーを当…

ヒカリの予防接種

今日はヒカリの予防接種でした。ちなみに三種混合の三回目、奥さんが連れて行きました。昼寝をしていたので病院に着いた時には人がいっぱいで一時間待ち。にもかかわらずヒカリは奥さんの膝の上でじっと待ってくれてたらしいです。ご機嫌なまま名前を呼ばれ…

ヒカリの初節句

3月3日はひな祭りですね。私は男兄弟ですのでひな祭りなんて全く関係なかったんですが、これからはヒカリのために毎年お祝いすることができます。特に今日はヒカリにとって初めてのひな祭り、初節句のお祝いの日でした。今日は平日ですが代休が取れましたの…

雛人形が届きました

奥さんの両親に買って貰った雛人形が先ほど届きました。最初はお内裏様とお雛様の二人だけのものでもいいかなと思っていたんですが、お父さんの強い勧めにより三人官女まで入ったものを購入しました。実際に自宅の和室に飾ってみると…デカイ!!しかもこれだ…

Half Birthday

今日、2月11日にヒカリは生後6ヶ月になりました。1才の誕生日からちょうど半分なので Half Birthday ってことで。最近は寝返りもできるようになりますます可愛くなりました。まだまだ完全ではありませんがこれまでに三回、一回転(寝返りでうつ伏せになった…

生後一ヶ月が経ちました

子供が産まれてから今日で一ヶ月が経ちました。今日は一ヶ月検診があったんですが、体重が3,414gということで産まれてから約1kg増えてたみたいです。また、母子ともに順調との事でひと安心でした。それと血液型も判明しました。何と私と同じB型です。きっと…

無事に産まれました

2008年8月11日(月)午前10時17分。私たち夫婦にとって待ちに待った第一子がようやく誕生しました。母子ともに健康でとても嬉しく思っています。里帰り出産でしたので一ヶ月検診のため奥さんはまだ実家の福岡にいますが、私は18日に大阪に帰ってきました。今…

もうすぐ産まれます

日付が変わってしまいましたが、昨日は会社の送別会でした。そして今日(8/2)から8/19まで毎年恒例の夏休みが始まります。これ書いたらすぐに寝て昼には福岡へ向けて出発します。奥さんはひと足先に6月に帰ってますので、奥さんにも久しぶりに会うことにな…

逆子が治ってた!

今日は奥さんの診察日だったのですが、心配していた逆子が治ってたという連絡を受けました。うちの両親もかなり心配してくれてたみたいなのでかなりホッとしています。先週の検診でお灸とかを全否定されて落ち込んでたうちの奥さんは、この一週間は逆子体操…

子供の性別が判明しました

昨日から里帰り出産するための事前検診で福岡に帰ってきてるんですが、本日、つい先ほど検診から帰ってきました。妊娠する前から女の子がいいと思っていた私たち夫婦の願いがお腹の子にも通じたのでしょうか、先生からはっきりと「九分九厘、女の子ですね。…

子育て講座に参加しました

一昨日、「お父さんのための子育て講座」に奥さんと二人で参加してきました。会場に着いた時には既に数十組の夫婦が集まっていたんですが、ビデオ鑑賞、沐浴講座、妊婦体験とそれぞれ三つのグループに分かれて子育て講座は始まりました。私たちは最初「ビデ…