sorairo

日常、子供、iPhoneのこと。

階段上ったりPCに向かったり…

先日、サンダーさんの家に遊びに行きました。一戸建てはやはりというか当然広いしデカくてかなり良かったです。駐車場も広くて「軽だったらギリギリ4台いけるよねー!?」なんて思ったり。

そんなわけで久しぶりにサンダーさん一家に会ったんですが、子供たちが何倍も可愛くなってて玄関で出迎えてくれた時には「おぉー!おっきくなっとー!」って感じで嬉しかったです。二人ともお父さんに似てよう育っとる(笑)ヒカリもたくさん可愛がられてとても楽しいひとときでした。

さて、サンダーさんの家ではヒカリの新たな一面を発見することができました。それは「階段を一人で上ることができる」ということです。これには私も奥さんもびっくり。これまでに階段のある家に住んだり行ったりしたことがなかったので全然気付きませんでした。

先日も奥さんの実家に行った際に、家の中の階段を一人で上ったそうです。

f:id:ryskyshd:20091005122358j:image

奥に足だけ写っているのは奥さんのお父さん、つまりヒカリのおじいちゃんですね。ピンぼけは躍動感の現れということで勘弁…(ry

f:id:ryskyshd:20091005130845j:image

f:id:ryskyshd:20091005130902j:image

また、私がパソコン机に座っていると必ず足下にやってきて抱っこしろとせがまれます。そして膝の上に抱っこすると必ずキーボードやマウスを触り始めます。

f:id:ryskyshd:20091007103326j:image

f:id:ryskyshd:20091007103347j:image

私が普段やっているのをじっと見て覚えたんでしょうが、マウスには軽く手を添えて左右に動かし、キーボードにはきちんと両手を添えます。まぁでもキーボードはガチャガチャ叩くし、マウスはちょっと動かしたら飽きて放り投げてしまうんですけどね。

その他にも、最近は色々なことができるようになっています。私たち親の言うことはかなり理解できているようですし、歩くことも少しはしっかりしてきたように思えます。でもまだ歯は全く生えてませんけどね(笑)まだまだこれからも楽しみです。